今回は、「yujiさん」と「little_pokkeさん」の2名の参加者様の情報をご紹介いたします。
【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_yujiさんとlittle_pokkeさん

それでは、yujiさん、little_pokkeさんの自己紹介をお願い致します。



初めまして。yujiと申します。



初めまして。little_pokkeと申します。
【ぼくらの秘密基地】|yujiさんのプロフィール



yujiさん・・・。
ユウジ参加ありがとう!(笑)



実は、ヒョウガとは中学生からの友達でーす!(笑)



お互いに中年のおじさんになったけど、お互い中学生の頃から変わらないね(笑)



いきなり、「イベントの参加して!」とか言うから、新作を作ってないよ!



ごめんなさい。3月に突然に企画を思いついて・・・。



まぁ、いつもの事だから大丈夫
(笑)
【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_yujiさんの作品や活動



それでは、yujiさんがメインで活動している場所を教えてください。



う〜〜ん。
紹介しても良い物がないよ〜



差し支えなければ、教えていただけますか?っていうか早く言って(笑)



「SILVERUG’S GALLERY」という名前でminneで作品を販売しています。



昔から、変わったものを作るのが得意だったよね(笑)
の活動や作品紹介



よろしければ、他では買えない作品をご紹介してください。



1番人気のアクセサリーがコチラです!





はぁ!?



パンの「あれ」です!!



ありがとうございました・・・



冗談です!!!冗談です!!!
こちらです!





やれば出来るじゃないですか!



こんなのもあるよーん!
ピアスバージョン!





って言うか、アイコンが大仏になってるじゃん!



あなたもね!




このように面白いアクセサリーをたくさん作っている面白い職人さんです!
【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_little_pokkeさん



それでは、little_pokkeさんの自己紹介をお願い致します。



初めまして。little_pokkeと申します。
【ぼくらの秘密基地】|little_pokkeさんのプロフィール



アイコンの作品も凄く可愛いですね!



ありがとうございます!



聞くところによると、最初に対談した「yujiさん」とお知り合いとのことですが・・・



えーーっと・・・、その話は触れないでください(笑)



あっ、お察しいたします(笑)
【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_little_pokkeさんの作品や活動



それでは、little_pokkeさんがメインで活動している場所を教えてください。



Instagramで活動しています。



可愛い作品が沢山ありますね!
秒速でフォローしました!
little_pokkeの活動や作品紹介



作品をご紹介してください。



はい。
以前は、フェルトで作っていましたが、現在は「ぬいぐるみ」を作っています。



フェルト作品を見せてください。





今回の「ぼくらの秘密基地」で販売した作品です。



売約済みなので、全部は見えませんが、色々な作品が入っていて凄くお得ですね!



ありがとうございます!
次は、現在のメインとして販売している「ぬいぐるみ」です。







可愛い作品に癒されます!



特に、中国のお客様からパンダが人気です!中国のファンからのオファーで、中国で個展を開催したこともあります!



中国で個展を開催!!!
凄いですね!



yujiさんには、もっと私に敬意を払って貰いたいです!(笑)



いつも、敬意を払いすぎてますけどね!(笑)



yujiさん、アイコンが「耳にタコ」と言うアイコンになっていますよ!(笑)
little_pokkeさん、色々とありがとうございました。



little_pokkeさん、yujiの世話係もありがとうございます。(汗)
【ぼくらの秘密基地】参加者情報_さん・さん|まとめ



中学生の頃から、変わらずお付き合いをしてくれるyuji君。
そして、ぬいぐるみと同様に可愛い雰囲気のlittle_pokkeさん。
どちらも素敵な作品を生み出している素敵なクリエイターさんです!



ちなみに、画像のバイクは30数年も現役で乗っているバイク(ホンダのゴリラ)です。





懐かしい!
高校生の頃から乗っていたやつ!



バイクに炊飯器を積んでるよー!





違うでしょ!(笑)



はい。オムライスできたよー!





それ、昨日の夕飯で食べたトッポ軒のオムライスでしょ!





ごきげんよう〜!



あと、アリンコは作るのが超絶に難しいんだよーーー





最後まで、親父ギャグ満載の対談をありがとうございました!(笑)


コメント