MENU

東京下町の工場企画【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_さちさん・タカヤさん

さちさんとタカヤ君のアイコン

東京下町の工場が企画した 【ぼくらの秘密基地】参加者情報です。

今回は、「さちさん」と「タカヤさん」の2名の参加者様の情報をご紹介いたします。

【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_さん

それでは、さちさんの自己紹介をお願い致します。

初めまして。さちと申します。

【ぼくらの秘密基地】|さんのプロフィール

名前: さちさん
男子二人の親。夫と二人暮らし。
会社員。金融関係に30年勤めました。
(短時間パート)

年齢はいってますが、こころはいつも青春時代。
回顧というより すぐそこへ舞い戻れる特技と思っています。

若い方にはわからないかもしれませんが「レモンちゃん」は ひと世代上ですが 感性は似た世代です。
詩歌、こどもと大人が楽しめる物語を書きたいです。
書きたいものは、「私の傍にいつもいる」詩、短歌です。

さちさん、自己紹介ありがとうございます!
詩や短歌などの活動をしているのですね。

もう だめだと思ったときの ふと横をみると、
懐かしい自分に似たものが笑いながら見てくれてる。

困難な時「さ、行こうかと背中を押してくれる」、そんな作品を届けたい。

少し湿ったでもその先にはすこーんと青い空がある、そんな詩歌を届けたいと思います。

誰かの背中をそっと教えくれるような優しさを感じました。

ありがとうございます。
一見 暗いけど なんかほんわかできる作品を届けたいです。

作品の表現も奥深いですね。

野の花のような人間とおもっています。そこで懸命に咲くことを胸に。。

【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_さんの作品や活動

それでは、さちさんがメインで活動している場所を教えてください。

いまは、noteで作品を掲載しています。※あおい文字をクリックしますとnoteに飛びます。

さちさん、ご紹介ありがとうございます。

さちさんの活動や作品紹介

イベントで販売する作品をご紹介してください。

はい。今回の作品です。

さちさんの作品

おぉ!
画像では、写っていませんが、1冊ごとに違うコメント付きの作品も販売しているのですね!

気づいてくださって嬉しいです!

さちさん、ありがとうございました。

【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_タカヤさん

【ぼくらの秘密基地】|タカヤさんのプロフィール

名前: タカヤさん
プロ原型師方に会い、衝撃を受け造形をはじめる。
※プロ原型師の方は、超有名なアニメなどを手がける原型師さんです。
その方に教えを乞い、造形のスキルを磨きました。

デザフェスなど頻繁に出展しました。
企業ものなどイラスト、造形など携わる機会に恵まれ勘違いする。
そしてまた、勉強の日々いまに至ります。

それでは、タカヤさんの自己紹介をお願い致します。

28歳の時に(もうなん十年も前)に、ヒョウガさん主催のコラボ企画でデザインフェスタに出展しました。

そうなんです(笑)
実は、タカヤ君とは20年以上に付き合いですね!

【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_さんの作品や活動

それでは、タカヤ君がメインで活動している場所を教えてください。

現在は、少し体調を崩してしまい、個人の活動は体調が良い時に活動しています。

タカヤさんの活動や作品紹介

過去に活動した作品や実績などをご紹介できますか?

このアイコンで使用している「忠犬パチ公」を手掛けました。
 「ヴァンキッシュ(VANQUISH)」さんからの依頼でした。

タカヤさんの作品06

おぉ!どこかで紹介された記事とかありますか?

忠犬パチ公」の紹介記事です。

他にも実績などありますか?

ケーキの金型を作りました。
コチラの画像は、その金型を使って完成した実物のケーキです。

タカヤさんの作品03

美味しそう!
なんだか聞けば聞くほど、面白いネタが出てきそう(笑)
他にはありますか?

知り合いの紹介で、「しょこたん」の活動のお手伝いもしていました。

タカヤさんの作品05

凄い!!!

あとは、個人的にスカルピー粘土を使って作品の練習をしています。←コチラは、個人での練習として色々な有名人の画像をお借りして練習しています。

タカヤさんの作品02

浅草の六区にも、製作物が展示されています。

タカヤさんの作品01

懐かしい!
表示板は、私に製作を依頼してくれましたね。
タカヤ君、ありがとうございました。

【ぼくらの秘密基地】参加者情報_さん・さん|まとめ

今回は、「さちさん」、「タカヤさん」のご紹介でした。

繊細で優しい感性をお持ちの「さちさん」と、繊細で好奇心の強い「タカヤ君」の作品や過去の活動をご紹介いたしました。

今回の「ぼくらの秘密基地」では、繊細な方や活動アピールなどが苦手な人も多く参加しています。

そのような方でも、安心して参加できる企画を今後も継続していきます!ありがとございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ヒョウガと申します。
コロナ以降は、今までの生き方が通用しなくなってきました。

仕事やプライベートも迷走してしまい、気がつけばノウハウコレクターでセミナージプシーになりました。

常に外側の世界に『正解』を探し回っていて、気がつくと人生に迷走していました。

行き着いた答えは『正解は自分の内側にしか存在しない』という結論に至りました。

そこから、私の原点を見直して「人間本来が持っている天才性」を伸ばす活動を始めると決意して、このブログを開設しました。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • さちです。
    ふわーっとnoteを散歩してたらこのお店に迷い込みました。わあ 私がいるっ。麻衣ちゃーん サクちゃーん おねえさん 紹介されたよーっ。ふふ。もう あっという間に 中学生になった。。秘密基地覗いてこよ。ありがとうございます。noteのお友だちと作った本、関西からトラックに揺られて東京に行ったんだ。。。どんなひとに出会えるかなあ。。今度は さちも行きたいな。。ひょうがさん!ありがとうございます!ご成功をお祈りいたしております。

  • さち様、コメントありがとうございます!
    今後も、定期的にイベントを続けていきますので、いつの日かリアルのイベントに来てください!
    会える日を楽しみにしています!

さち へ返信する コメントをキャンセル