今回は、「Mac-bさん」と「yumiさん」の2名の参加者様の情報をご紹介いたします。
【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_Mac-bさん

それでは、Mac-bさんの自己紹介をお願い致します。



初めまして。Mac-bと申します。
マクラメアクセサリーを作っております。
【ぼくらの秘密基地】|Mac-bさんのプロフィール



初めて「マクラメ編み」というのを知りました。
実際に商品を見せて頂きましたが、とても素敵ですね!



私がアトピーのため、金具類はお肌に優しいサージカルステンレスの物を使用する事にこだわりました!



同じ悩みの人たちにも、お洒落を楽しめるアクセサリーですね!



そして、普段着に合うアクセサリーがコンセプトです!



おぉ〜!普段着に似合うというコンセプトが良いですね!



石を使っていないので、とても軽いです!
特にピアス·イヤリング類は耳への負担が軽減します。



あっ!いま気がついたのですが・・・
アイコンの画像も「マクラメ編み」ですね!



やっと気づいてくれましたね(笑)
【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_Mac-bさんの作品や活動



それでは、Mac-bさんがメインで活動している場所を教えてください。



SNSでは、Instagramやnoteで活動しています。
Creemaでは、作品を販売しています。



差し支えなければ、教えていただけますか?



https://www.instagram.com/btob2323/
Instagramのアカウントです。



https://note.com/light_duck703
noteのアカウントです。



沢山の作品がインスタで観られました!!!
どの作品も素敵ですね!
noteのアカウントもありがとうございます。
ショップ名『 Budding to bloom』と作品紹介



では、実際に作品を販売しているサイトをご紹介してください。



Creemaでは『 Budding to bloom』という屋号で作品を販売しています。
※青い文字をクリックしますとサイトに飛びます。



ショップ名の名前の由来などあるのですか?



ショップ名のBudding to bloomは、「芽吹きから開花」という意味です。



最後の作品の1部を掲載します。
Mac-bさん、ありがとうございました。


【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_yumiさん



それでは、yumiさんの自己紹介をお願い致します。



初めまして。yumiと申します。
工作、手芸、編み物をしています。
【ぼくらの秘密基地】|yumiさんのプロフィール



スタッフ達と展示イメージの練習で仮展示した時に、工場に遊びに来てくれましたね。



偶然、住まいが隣区だったので、自転車でお伺いしました。



たまたま、私の子供たちが工場に遊びに来ていたから、
折り紙や簡単な工作を教えて頂きありがとうございました。
【ぼくらの秘密基地】|参加者情報_yumiさんの作品や活動



展示リハーサルの時に教えてくれた工作は、
今も大切の保管しています。



チューリップの工作ですか?



はい。
こちらに画像を載せますね。
子供たちも楽しんでいました♪


yumiさんの活動や作品紹介



今回のイベントは、どのような活動をするのですか?



イベントでは、ワークショップを開催します。また、手芸や編み物の展示即売作品も持っていきます。



確か、以前に児童館でも働いていたとお聞きしました。



はい。
児童館で工作や折り紙を教えていました。
楽しんで頂けると思います。



ワークショップ!
凄く楽しそうですね!
どんなワークショップですか?



折紙3種・牛乳パック工作をします。



私の子供達に教えてくれた、折り紙と工作の画像を載せますね。
あと、活動しているSNSなどを教えてください。



はい。主にnoteで活動しています。
https://note.com/yumi411/



noteで作品などを詳しく説明していますので、
皆様もyumiさんのnoteを観てくださね!



最後に、アイコンの作品もコチラに載せますね。
実物は、写真よりも更に素敵な作品ですよー!
yumiさん、ありがとうございました。


コメント